ありがとう
今日は 中2からみている生徒が 某音大の卒業試験でした。
こんなこと、いいのかどうなのか分かりませんが、大学にはいってからも 常々レッスンしてました。
決してスタートが早かった子ではありません。
最初に「ピアノで音大にいきたいです」って言われたときは「はぁ??」でした。
だって 中学生で バッハもやったことなくて。
ま、そのうち諦めるかな、くらいにしか気に留めてなかったんです。
それがまあ。
コツコツ コツコツ コツコツ。
念願の国公立には合格できず 泣きの涙で私立に。
でも まだ コツコツ コツコツ。
このお正月も卒業試験のため 私のコンツェルトと並行してずっとレッスンしてました。
今日 内緒で聴きに行きました。
本人に言ったら負担かな、と思って。
びっくり、です。
この10年間彼女を聴いた中で とびきりいい演奏でした。
心に染み渡る演奏でした。
生徒になってくれて よかった、と感謝した時間でした。
彼女は ひたすらに 私を目指し、ひたすらに いい音を追求し、ひたすら 努力してました。
ありがとう。
0コメント