バンザイ🎉

怒涛の2日間でした。

初日は力一杯観光し、次の日は朝から練習練習、そして本番。

書けば2行で済むことですが、何せ小学生26名連れて しかも親御さんも含めると50名近い大所帯。

でも、皆さんのご協力や 温かいお気持ちや たくさんのご配慮により 全員健康でそして無事故で参加、そして元気に本番の舞台にのることが出来ました✨


日明小学校の特色は、《元気》😅
本番直前でもキャンキャンしてます。

その元気がMAXなまま、見事歌いきり 今まで注意してきたこと、練習してきたこと、ホントにすべてを凌駕した演奏でした😳

子供の底力恐るべし💦💦💦

そして、結果は裏切らず🎊🎊🎊🎊

音楽の世界は、努力と結果が比例しにくい 難しいところです。
コンクールでは決定的な点数の決め手が 審査員によって違いますから、基準も曖昧になりがちですし、好みも様々。
トリプルアクセルでも飛べればいいんでしょうが😅

聴いている人の心を打つ演奏というのは、こちらがそれを狙ってできるものではない。
とにかく基本に忠実に。
そして、技術を磨いて。
最後には、その人の人となりが全ての表現力を補ってくれます。


きっと、日明の子どもたちは たくさんの可能性の芽をその身体や性格に持っていて、それを指導者の先生が必死に引っ張り出してくれたんだと思います。

素晴らしい経験をさせてもらいました😃


おめでとう✨✨✨✨


Chie Koga Official Site

ピアニスト 古賀千恵公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000