低音を感じる
本日は 学生オーケストラのオケ中ピアノとしてお手伝い。
ソロに比べたら、それはそれは気楽なもんですが、万一何かしらやらかしたら 100名の足を引っ張りますから 例によってお腹ピーピーになりながら昨晩から耐える💦
で、その「低音を感じる」ということについて。
今日初めてわかりました!!
だって、テューバやらコントラバスやらが「ええいっ」と吹いたり弾いたりして 音のかたまりが飛んでくるところ、舞台の木を伝わって 足にビーーンと来るんです👀
今までもオケ中ピアノってやってますが、本日の会場 アクロス福岡は初めて。
振動が伝わりやすいのか はたまた 低音域の方々の音量と気迫がすごかったか。そこは謎ですが😅
おーーーっ、すごいっ、と感動。
ピアノソロも同じですよね。
叩いてはだめ。
響かせなくては。
ちなみに 今日は久々のベーゼンドルファー インペリアル。
そう。
はしっこに 黒くて余分に鍵盤があるやつです😨
もう、相変わらずこれが来ると 今まで弾いてたところですら、ん?ん?ん?と手が迷う😱
怖かったーーー。
でも 滅多にない経験をさせていただきました。
感謝🎵
0コメント