ちょうど1ヶ月、そして あと2ヶ月

リサイタルが終わって ちょうど1ヶ月たちました。

昨夜、でん、と腰を据えて 初めて当日の映像を観てみました。

私は今までの演奏会はほとんど映像に残しています。
理由は1つ。

レッスンを受けないで演奏会をやっているからです。
当然新しい曲もありますから、試行錯誤しながら構想を練ります。
それは自分でチェックできます。(練習を録音したりするから)

しかし、体の使い方や、指の運びは第三者からの目が要ります。

なので、演奏会での映像で そのへんをチェックし 次の本番までになおすのです。

自分で不安なところと 体の無駄な動きは、ほぼリンクします。
弾けないから不安なのか、体のもっていきようが悪いからできないのか、は その時によってまちまちですが……

ほとんどの確率で 身体の方を少しいじると、それまでいまいちのできだったパッセージなどは スルッと通るようになるのが不思議です。

そして、それは当然 生徒にも生かせるので、体幹や姿勢、腕の動きには かなりうるさい先生かもしれません😅


…………ということを考えながら映像を観るので、余韻に浸るどころか  うわっ、え?、うーん、みたいな心の独り言が多く かなりの覚悟がいります。

だから、演奏会終了して すぐは観れません💦
でも 次のグリーグまで あと2ヶ月になってしまったので 頑張ってチェックした次第です😫


うーーーー、なんか胃が重い………

Chie Koga Official Site

ピアニスト 古賀千恵公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000