執着
最近 更年期なのか?それとも 単になんとなくなのか?夜中ふと目が覚め そのまま朝方5時……とかいうことが 幾度となくあります。
会社勤めでないのの良いところは、朝定時に働き始めなくていいこと。
なので眠れなくても 全然平気なんですけど、そんなときはスマホでニュースよんだりしてます。
昨晩、というか丑三つ時くらいの時刻に、アメリカの92歳になる現役ピアニスト(私は知らない方だった)のインタビュー発見。
そのなかに「自分の音楽に執着をもちなさい。例えまわりが冷遇しようとも」
とありました。
これ、安易に生徒に教えると間違ってとるから危険なんですが 執着することと、我をはることとは別物です。
ここでいう執着とは、限界のない上をみていきなさい、ということかと推測します。
満足するな、とでもいうような。
ちょっとホッとしました。
私、よく「度の外れた執着体質」だと言われたりするので。
もちろん、音楽の面だけです。
でも、これがあるが故に 我にも他人にも厳しくなりすぎることがあるのが ちょっと難点。
いい塩梅。
と 執着。
とは共存できないんでしょうかね。
0コメント