ゆっくり でも 一生懸命
我が家の庭にはひめりんごの木があります。
こんなに大きいのは珍しいらしい。
そして、幹の中はかみきり虫にやられてスカスカなのに、それでも毎年頑張って花も咲くし 実も成ります。
その ひめりんご。
毎年 必ず忘れた頃にポツッポツッと咲く花がいます。
いつもは桜とほぼ同じ時期に満開になるのですが、ゴールデンウィークすぎて 今年もまた。
同じ幹から出て 同じ陽を浴び 同じ土に根付いているのに。
でも、これが咲くと 得した気分になる自分がいます(^-^)
忘れた頃に また楽しめる。
でも、なかなか子供たちにこんなに温かく接するのは難しいですね。
できれば早咲きを、と願うのが世の中の親の常。
この歳になって それに気づいても遅いんですが、せめて今来ている生徒たちには その気持ちで向かい合おうと思います。
0コメント